FIREした後に何をするのか、生活プランを決めておく

大切なので繰り返しますが、FIREやセミリタイアは「手段」であって「目的」ではありません。

よく、お金にまつわる本には、

「お金持ちになるのを目的とせず、○○を達成したい! という目的のためにお金持ちになるという手段を設定しなさい」

と書かれています。

FIRE、セミリタイアもこれと同じです。

FIRE、セミリタイアを目的とせず、「○○をしたい! ○○なライフスタイルを送りたい!」という目的のためにFIRE、セミリタイアという手段を設定しましょう。

目的なくリタイアしても、ただいたずらに時間だけが過ぎていき、退屈な人生になってしまいます。

リタイア後に、何をするか? どこに住むか? 誰といるか? といった生活プランを、ある程度でいいのでリタイア前に決めておいて、リタイア後のイメージを持っておくことをオススメいたします。

時間とお金から自由になれば働くことの意味が変わる

私は、FIRE、セミリタイアはこれからの時代の人生の1つのスタンダードになると考えています。

山口貴大『年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」』(KADOKAWA)
山口貴大『年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」』(KADOKAWA)

「定年まで仕事をしなくてはならない」という一般常識を乗り越えて、一人一人の人生を尊重して自由に生きられる時代の到来です。

成功した方々は口をそろえて「仕事とは世の中の人を幸せにするためのもの」といいますよね。

私は昔、その真意が全然わかりませんでした。

でもFIREを達成して、時間とお金から自由になってはじめて、その言葉の意味がよく理解できるようになったのです。

私自身の感想をいわせていただければ、昔、「イヤだな」と思いながらしていた仕事は、あくまで生活費を稼ぐための仕事だったので、どうしてもストレスが溜まりました。

でも、今は自分のやりがいのための仕事をしているので、毎日ワクワクしています!

そして、人は自分が満たされたあとは、自分以外の人の幸せをお手伝いすることで、より深い幸せを感じることができるのだと実感しています。

【関連記事】
株で資産3.6億円を築いたサラリーマンが教える「儲かる決算書」を3分で見抜く5カ条
東京随一の"セレブ通り"を走る富裕層が「テスラやレクサス」を選ばないワケ
「2000円の投資で5000円分の優待券がもらえる」誰でも気軽に始められる"1株優待"7選
「お金が貯まらない人は、休日によく出かける」1億円貯まる人はめったに行かない"ある場所"【2021上半期BEST5】
「年275万円の不労所得が手に入る」投資歴18年のサラリーマン投資家が死ぬまで持ちたい日本株17選