ビジネスを成功させるには「儲けのカラクリ」の把握が大切だ。そうした情報はどうすれば手に入るか。20以上のスモールビジネスを展開してきた経営者の武田所長は「『儲かっている』会社を探すため、私は5つの情報チャネルを使っている。とりわけ上場企業のIR資料は宝の山だ」という――。

※本稿は、武田所長『スモールビジネスの教科書』(実業之日本社)の一部を抜粋・再編集したものです。

PCに向かうアナリスト
写真=iStock.com/gorodenkoff
※写真はイメージです

類似ビジネスに取り組む企業の営業利益を見る

スモールビジネスのアイデアを考えるために、前回の記事で探査領域の選定が終わったら次は戦略構築ステップ2として、探査領域において儲かっている企業を発見し儲かる手法を知ることだ。