メジャーリーグのタイガースなどで活躍した元名投手のジャック・モリス(Jack Morris)が2021年、タイガース対エンゼルスのテレビ解説で大谷翔平へ差別的な発言をしたとしてテレビ局から無期限の出演停止処分を受けた。どの発言が差別的と受け取られたのか。今は使わない禁句やアクセントを知らなければ、窮地に陥ることがある。英語教育の専門家である杉田敏氏は警鐘を鳴らす――。

※本稿は、杉田敏『英語の新常識』(インターナショナル新書)の一部を再編集したものです。

noteパソコンで頭を覆い助けを求める男性
写真=iStock.com/BrianAJackson
※写真はイメージです

東洋人の別称もさまざま

「東洋人」を意味するOrientalという語は、特に中国人や日本人を指す語だったのですが、ベトナム戦争当時にアジア人を見下した語として侮蔑的に使われることがあったので、現代では禁句となっています。一般的には代わりにAsianが使われ、「アジア系アメリカ人」はAsian-Americanです。中国人を指すChinamanも差別語でタブーです。