ある程度の、英語力はあるけれど、もう一段上に行けないと悩む人は多い。伸び悩みの原因は一体何なのか。英語教育の専門家である杉田敏さんは「巷には今、間違った英語学習法の神話が流れている」という――。
※本稿は、杉田敏『英語の新常識』(インターナショナル新書)の一部を再編集したものです。
元凶は学習者自身の「甘えの構造」
1963年11月22日にジョン・F・ケネディ大統領がテキサス州ダラスで凶弾に倒れてから半世紀以上経った今でも、アメリカ人の半数は、暗殺の裏に何らかの「陰謀」があったと信じているそうです。そして100冊を超える暗殺陰謀関連本が出版されています。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待