厳しい要求をしてきた相手を「恩人」だと思った
その結果、こちらはものすごく鍛えていただいているだけに、他の電機メーカーに行ってみても、松下ほど厳しくはない。「本当にこの値段でよろしゅうございますか」と、こちらが言わなければならないぐらいの値段です。
剣道でも柔道でも、達人に激しい練習で鍛えられると、どんな相手にも楽々と勝てるのと同じです。さらにその勢いをかって、アメリカやヨーロッパへ出て行って競争し、勝っていったのです。
私はつくづく思いました。他の下請けの人たちは「松下は中小企業の生き血を吸って大きくなった」と言うが、「何を言うか」と。
松下さんには本当にいくら感謝しても足りないぐらいだ。あの厳しさがあったからこそ、今日の京セラがあるのであって、「よくぞここまで鍛えてくださいました」と手を合わせなければならない。「足を向けては寝られないな」と思いました。
松下を逆恨みしてつぶれていった会社も、大阪の下請けにはありました。しかし私のように、厳しい要求をしてきた相手に感謝し、京セラ発展の恩人だと思っていると、そのつらさをポジティブに受け止めて、いいほうにいいほうにと考え、努力していきますから、それがさらに血肉となって発展していくわけです。
同じ厳しい条件、極端にいうと、この世の地獄のような条件にあって、ある人はそれを地獄と取り、ある人は自分を極楽へ連れていく道だと取る。その受け取り方によって百八十度、経営も人生も変わっていくのです。