転職で後悔しないための鉄則

こうした事態を防ぐためにも、転職する際はその企業をよく調査してから動くべきです。特に相手がベンチャーなら、その会社の事業だけでなく、業界自体に持続性があるのかどうか、今の勢いが一過性のものでないかどうか、成長性や将来性はあるか、同業他社の中で上位か下位かなど、事前に調べておくべき点はたくさんあります。

厳しいようですが、たとえばいったん業界下位の会社に入ってしまったら、そこから上位の会社に転職するのは至難の業です。「自分が成長させるんだ」という気概を持って、ベンチャー企業に入る場合は覚悟が決まった挑戦と言えますが、「とりあえず業界に入って経験を積んでから上位の社へ転職すればいい」という考え方で動くとしたら、特に歴史のある業界では非現実的と言わざるを得ません。

他の業界や他社との相対的な比較をしないまま、「せっかく声をかけてくれたから」「面白そうだから」「社長がいい人そうだから」と安易に転職してしまうと、後で後悔することになりかねないのです。

「声がかかりやすい年齢」を自覚する

まずは、自分が声のかかりやすい年齢帯なのだということをしっかり自覚しましょう。27~32歳はプラチナゾーンであり、求人がピークの時期なのです。そして、まだキャリアの第2期や3期を知らないことから、前述のような落とし穴にハマりがちな年代でもあります。

誘われたときは、自分個人にではなく「自分世代」に声がかかったのだと思うようにしてください。そうした認識を持っていれば、転職先をしっかり調べようという意識も芽生えるのではないでしょうか。

のちにミドルゾーンに入ってから後悔しないためには、声がかかっても「調査不足のまま動かない」が鉄則。特に今の職場に不満がない人は、より慎重に調査・検討してほしいと思います。

(構成=辻村洋子)
【関連記事】
「上が言っていることだから」を連発する上司を一発で黙らせる部下の"すごい質問"
「給料が低すぎる」と嘆く人が転職や副業を考える前にまずやるべき"簡単なこと"
「たった0.15カ月のボーナス削減」それでも文句タラタラの地方公務員を待ち受ける"2つのリスク"
40代で一気に「顔の老化」が進む人が毎朝食べているもの
「お金が貯まらない人は、休日によく出かける」1億円貯まる人はめったに行かない"ある場所"【2021上半期BEST5】