殺人などの凶悪事件では、加害者本人だけでなく、その家族にも厳しい批判が向けられることがある。1998年の「和歌山市毒物カレー事件」では殺人などの罪で林眞須美死刑囚の死刑が確定している。その一方、林死刑囚の長男は「一部のマスコミに人生を狂わされた」と訴えている。ライターの加藤慶さんが、その半生を聞いた——。
林眞須美死刑囚の長男
筆者撮影
林眞須美死刑囚の長男

長女が自殺すると、約30人のマスコミが自宅に詰めかけた

林浩次さん(仮名・34歳)は、和歌山毒物カレー事件で死刑が確定した林真須美死刑囚の長男である。今から約23年前の1998年10月4日、両親が殺人未遂と保険金詐欺の容疑で逮捕されたのを境に、浩次さんは加害者家族「林家の息子」として、社会から想像を絶する虐げを経験する。

「早く終わりにしてほしい。毎年7月25日(※事件当日)が近づくたびに新聞記者が殺到して、『被害者の方は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいなことを言ってました』と問い詰められる。(息子だと知られると)自分の結婚もダメになって、会社の人には今でも(素性を)内緒で働いて……。仕事が終わったらワンルームの自宅に帰って、『Netflix』を見て酒を飲んで寝るだけの生活。本当に、ただ息をしているだけの暮らしをずっと続けてきた」

「早く終わりにしてほしい」と訴えたのは、今も母親の無実を信じて冤罪えんざいを世間に訴えているからだ。現在、和歌山地裁に再審請求を申し立て、受理されている。

無情にも今年6月9日には自分の姉である長女が大阪府内の連絡橋から4歳の娘とともに身投げをした。父親の健治さんの自宅には約30人のマスコミが詰めかけ、浩次さんの携帯電話の着信音は鳴りやまなくなった。

気丈に振る舞っていた浩次さんを、若い新聞記者はこう問いただしたという。

「泣かないんですね。悲しくないんですか?」

まさかの問いかけに絶句。言葉も失った。