バレーボール日本女子代表チームのキャプテンを務める荒木絵里香選手(36)は、7歳の娘の母だ。試合や遠征、合宿などが続き、オフが少ない日本のバレーボール界で、出産後に現役復帰する選手はまだ珍しい。荒木さんは、どのように選手生活との両立を図っているのか。スポーツライターの元川悦子さんがリポートする――。

「娘と最後まで戦い抜く」

生まれたばかりの娘・和香ちゃんを抱く荒木絵里香さん 写真=本人提供
生まれたばかりの娘・和香ちゃんを抱く荒木絵里香さん 写真=月刊バレーボール提供

東京オリンピック(五輪)本番まであとわずか。バレーボール日本女子代表チーム「火の鳥NIPPON」のキャプテンを務める荒木絵里香選手も、“最後の五輪”に全身全霊を注いでいる。

「娘も小学2年生になって、五輪や日本代表のことも彼女なりに理解し、前よりも『頑張って』という言葉をかけてくれるようになりました。会えない時間は長いですが、私だけでなく、娘も留守番をしながら頑張っている。最後まで一緒に戦い抜きたいと思います」

東京五輪本番を視野に入れ、チームは今年3月1日から長期合宿と遠征を繰り返してきた。その間、荒木主将は母親の立場をいったん横に置き、トップアスリートとして懸命に高みを追い求めているのだ。

思いがけず生まれた「母親業専念の時間」

コロナ禍が始まった2020年は、3月下旬に合宿が中止になり、8月に1回活動しただけ。2003年の初代表入りから、結婚・出産・育児が続いた2013~15年以外はずっと日の丸を背負い続けてきた荒木さんにとっても、そこまで活動が少なかったのは初めてだっただろう。

1回目の緊急事態宣言が出された2020年の4月から5月にかけては、所属先チームのトヨタ車体クインシーズのトレーニングも休止状態に追い込まれたため、長女・和香ちゃんと母・和子さんの住む千葉県柏市に戻り、母親業に専念する時間も持てた。

「娘と朝から晩まで一緒に過ごせたのは新生児の時以来かな。一緒に料理や散歩をしたりして、改めて娘の成長を感じたし、いい時間だったと思います」と言う。

そうして娘と濃密な時間を過ごした後であれば、後ろ髪を引かれるのは当然だ。娘から「ママと一緒にいたい」と言われるたびに胸が痛んだ。

東京五輪が1年延期になり、引退を選ぶアスリートもいたが、「東京五輪まで戦い抜きたい」という決意は変わらなかった。結局2020年5月中旬からは家を離れ、チームの本拠地・愛知県刈谷市に単身赴任して競技生活に戻った。

それからの1年間は、可能な限り柏市との間を往復したが、コロナ前のように自由に長距離移動ができるわけではない。家族に会えないつらさも募ったが、全てはバレーボール、そして4度目の五輪挑戦のためだと耐えた。

荒木絵里香さん(中央)。5月1日に東京・有明アリーナで行われた中国戦で
写真=日本バレーボール協会提供
荒木絵里香さん(中央)。5月1日に東京・有明アリーナで行われた中国戦で