※本稿は、樺沢紫苑『精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法』(飛鳥新社)の一部を再編集したものです。
結婚して2年を過ぎると幸福度は下がっていく
幸福を論じるとき、必ず出てくる質問――結婚すると幸せになれますか?
この永遠のテーマについて、私の考えをまとめておきます。
結婚と幸福については非常にたくさんの研究がありますが、まずは結婚と人生の満足度について調べた有名なものを紹介します。図表1を見るとわかるように、結婚によって一時的に「人生の満足度」はアップしますが、2年程度でその幸福に慣れてしまい、幸福度は下がっていくのです。
結婚による幸せは「2年」で減じるという研究データを知って、未婚の方はたいへんガッカリしたかもしれませんが、全くその必要はありません。
2~3年で減じるのは、ドーパミン的幸福(前回記事「幸せな一生を送れる人は『健康→つながり→お金』の順番を守っている」を参照)の特徴です。高額宝くじの当選者のピークの幸福感は、2~3カ月で減じ、さらに2~3年もすると、宝くじ当選のお金による幸福感は全く感じられなくなると言います。
恋愛も、付き合い始めた2~3カ月は一気に盛り上がるものの、そのピークの盛り上がりは次第に減じ、2~3年もすると倦怠期に陥る。俗に言う「3年目の浮気」というやつです。早い話が、「お金」も「恋愛」も同じパターンであることに気付くでしょう。
それでも「幸福度実感」は既婚者のほうが高い
「結婚による幸せは2年で減じる」というデータだけでは、「結婚したい」という独身者が減ってしまう可能性があるので、別のデータを示しておきましょう。
全国の成人男女、2万659人に対する調査があります(「PB地方創生幸福度調査」パイプド総研政策創造塾、2017年)。これを見ると、未婚・既婚別に、幸福度実感を0点から10点の10段階評価した回答の平均値がわかります。「既婚者」は「未婚者」に比べて、男性で1.62点、女性で1.06点、幸福実感度が高い(男性既婚者7.03点、女性既婚者7.10点)。つまり、既婚者のほうが幸福を実感しているという結果が出ました。