1973年、ペナントレース終盤の阪神・巨人戦で、ひとりの外野手がセンターフライを落球した。以降、阪神は巨人に負け続け、優勝がかかったシーズン最終戦の直接対決でも敗北。巨人はV9を達成した。落球した選手は「戦犯」と呼ばれて非難され続け、その後球界を離れる。思いつめた彼の心を救ったのは、同じエラーをしたあるメジャーリーガーだった——。

※本稿は、澤宮優『世紀の落球「戦犯」と呼ばれた男たちのその後』(中公新書ラクレ)の一部を再編集したものです。

芝生の上に野球ボール
写真=iStock.com/west
※写真はイメージです

センターフライをとれず、巨人に痛恨の逆転負け

昭和48(1973)年8月5日、甲子園球場では阪神タイガース対読売ジャイアンツ(巨人)3連戦の3戦目が行われていた。

これまで8年連続日本一を続けてきた巨人だが、長嶋茂雄をはじめ主力選手の高齢化の影響もあって、この年は8月になっても4位と低迷していた。

一方このとき2位の阪神は、3連戦の初戦、2戦目に連勝。この日も阪神は優勢で、8回を終わって2対1とリードしていた。マウンドには必勝を期して3回途中からエース江夏豊が上がっている。9回表2死1、3塁、勝利まであと1アウトである。

バッターボックスには巨人の7番黒江透修。江夏の4球目をとらえた当たりは、ハーフライナーでセンターの正面に。これで試合終了かと思ったとき、“事件”は起きた。阪神のセンター池田純一(当時の登録名は祥浩)が転倒、打球は彼の頭上を越えて、外野を転々と転がっていったのである。

この間に2人の走者が生還し、巨人は土壇場で逆転した。キャッチャー田淵幸一はミットを地面に叩きつけ、江夏も茫然とセンター方向を見やっている。9回裏の阪神の攻撃をしのぎ、巨人は一矢を報いた。