2019年10月に消費税が10%に上がる。増税前に買うべきものとは何か。1級FP技能士の花輪陽子氏は「増税でさらに値上がりする可能性があるものは、買っておいたほうがトク。交通機関や遊園地のチケットが代表例。ただし、あわてて買ってはいけない商品もある」という。「プレジデント」(2019年1月14日号)の特集「『お金のいい話』大全」より、記事の一部をお届けします――。

商品を3つに分けて考えてみると

消費税が増税する前後は、市場の状況を注視しなければ損をしてしまう可能性があります。

2019年10月の消費税増税を迎える前に何を買うべきで、何を買うべきではないか。世の中の商品を以下の3つに分けて考えてみるとわかりやすいでしょう。

(1)消費税増税に伴って、必ず値上がりするであろうもの。
(2)値崩れしにくく、消費税増税前に買っておいてもよいもの。
(3)値下がりする、または値引きされることが多く消費税増税分がそのまま値上がりするとは限らないもの。

まず、増税に伴って必ず値上がりすると思われるもの。こちらは、もちろん増税前に買っておくのがベスト。

どういったものが値上がりするかに関しては、前回の増税の際に値上がりしたものが参考になります。

交通機関のチケット、書籍、デパートなどで定価販売される化粧品、ブランド品、美容整形やインプラントといった保険の利かない医療費、カルチャースクールや学習塾の受講費用、常備薬やコンタクトレンズ、たばこなどは、増税した分がそのまま上乗せされると考えられます。

車やリフォーム、白物家電は

14年4月、消費税が5%から8%に上がった際には、増税分以上に価格が引き上げられた、「便乗値上げ」が散見されました。平時に値上げしてしまうと消費者の反感を買う可能性のある、イメージが重要な商品が中心です。

特にアミューズメントパークのチケットは値上がり傾向にあり、増税を機に更に値上がりする可能性もあると言えます。有効期限を確認して買っておくのも手です。

次に、値崩れしにくく、消費税増税前に買っておいてもよいもの。

これらは、値上がりしても消費者の買い控えがなく、需要が変わらないもの、と言い換えることもできます。例えば、浄水器のカートリッジやプリンターのインク、家電のフィルターやバッテリーなどの部品、コーヒーメーカー用のポーションなど。本体のほかに補充交換を必要とするものは、お得なタイミングを見極めて購入してもよいでしょう。

 

※「プレジデント」(2019年1月14日号)の特集「『お金のいい話』大全」では、株式投資からクレジットカード、家電製品まで、あらゆる分野のプロが、家計に直結するお得なワザを公開しています。ぜひお手にとってご覧ください。