年収1000万円近くになると、気分はすっかりお金持ち。だが実際の家計は大赤字。「どうしても出費が削れない」と悩む人は多い。改善にはなにが必要なのか。お金のプロが5つの「実物家計簿」にアドバイスをする。今回は「教育費」について――。(第4回、全5回)
※本稿は、雑誌「プレジデント」(2017年6月12日号)の特集「お金に困らない生き方」の記事を再編集したものです。
2人あわせた学費は年間260万円にも達する
小4、小2の姉妹をそれぞれ塾1つと習い事3つに通わせており、毎月9万6000円の出費である。6年間のんびり過ごせるという私立の中高一貫校に、子ども2人を通わせてやりたい。そんな親の願いが報いとなり、家計を蝕み始めていた。安田さん夫妻が相談に来たときは、すでに家計が破綻する寸前だった。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待