目的は現役世代の資産形成だったが……
2018年1月、新たな少額投資非課税制度「つみたてNISA」が始まる(口座開設は17年10月~)。年間120万円を上限に5年間、非課税で投資できる「NISA」が14年にスタートしているが、つみたてNISAは積立投資専用のもの。証券会社など、取扱金融機関に専用の口座を開くことで、年間40万円を最長20年間、積立投資できる。分配金や売却時の値上がり益は、すべて非課税となる。非課税のメリットはかなり大きく、利用価値は高い。
NISAは現役世代の資産形成を促す目的で設けられた制度だが、実際には利用の中心が60歳以上、短期売買が多いなどのギャップがあった。
積立投資なら毎月の収入の中から無理なく投資ができるので、まとまった資金を捻出しにくい世代にも始めやすい。また1度に大金を投資するより、定期的に少額ずつ投資するほうが、高値で多く買ってしまう高値掴みのリスクを避けやすい(時間分散効果)。そういったメリットを生かして、自助努力による資産形成を促そうというわけである。
従来のNISAとつみたてNISAの併用はできないが、年内にNISA口座で購入したものについては保有を続けたり、売却したりできる。
積立投資できる投資信託は、信託期間(運用期間)が無期限または20年以上で、毎月分配型ではなく購入時手数料ゼロなど低コストであり、一定の要件を備えたもの。特定の株価指数などに値動きが連動するインデックス投信98本、株価指数などより高い収益をめざすアクティブ運用投信が14本の計112本が選定されている。