「頭が良すぎると男性に敬遠され、婚期を逃してしまう」
小池百合子都知事、蓮舫民進党代表、稲田朋美防衛大臣など、近頃、女性リーダーが増えました。世界に目を向ければ、EUの命運を握るイギリスとドイツの首相も女性です。アメリカでも11月には初の女性大統領が誕生するかもしれません。
ビジネスの世界でも、女性リーダーの登用が加速しています。日本政府は2020年までに「指導的地位に占める女性の割合」を30%まで高める目標を出しました(現状は約10%)。実際、日本経済新聞社による「人を活かす会社」調査では、企業における女性執行役員の数が、昨年対比で22%も増加。今後、女性が組織を引っ張っていくリーダーの役割を担う機会はますます増えていくでしょう。
このような時代ですから、小中学生の子供を持つ親の多くは、勉強をがんばって頭のいい子に育って社会で大活躍してほしいと願っているに違いありません。それが、息子ではなく娘であっても。ところが娘の場合、頭がよすぎると、かえって親たち(特に母親)は急に不安になることが多いのです。なぜなら、こう思うから。
「あまりデキすぎると男性に敬遠されて、婚期を逃してしまうかもしれない」
なんと前近代的な考えと思われるかもしれませんが、実際、そう悩む親は少なくないのです。『プレジデントFamily秋号』(発売中)の第1特集「発見! 伸びる子の共通点 東大生174人の小学時代」では、東大生にアンケート調査を実施し、回答者を直接取材してきました。そのなかで女の子からよく聞いたのは、志望校を伝えた時、母親から「なにも東大まで目指さなくていいのでは……」と冷や水を浴びせられた、という話でした。
母親たちは途中まで、勉強することを応援してきたはずです。しかし、日本で一番の大学を目指すとなると急に「そこまではいい」と言ってしまう。娘にしてみれば、これまで「勉強、勉強」とアクセルを踏まれ、背中を押され続けてきたのに、急にブレーキをかけられて困惑してしまう。彼女たちは当時の親を「イヤだった」「反発を覚えた」と話していました。