ジェネリック医薬品市場が成長を続けている。矢野経済研究所の調査によると、2014年度の国内ジェネリック医薬品市場は前年度比109.5%の1兆1130億円だった。

国内ジェネリック医薬品市場規模
その成長要因の1つが「オーソライズドジェネリック(AG)医薬品」だ。AGは、医薬品の特許を有する先発メーカーが、その子会社や提携企業に、特許切れ前の医薬品の使用権を独占的に与えて販売する、というものだ。先発医薬品の特許切れの前から180日間の独占販売が認められているため、メーカーにとっては高いシェアを獲得できるというメリットがある。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待
(大橋昭一=図版作成)