グラフを拡大
年齢・年収別の平均残業時間(月間)

転職サイト「Vorkers」が約6万8000人のビジネスパーソンの残業時間に関する調査を発表した。月の平均残業時間は「30時間」が14.5%と最も多く、次いで「40時間」(13.7%)、「20時間」(13%)、「50時間」(10%)の順。全体の平均は約47時間だった。

興味深いのは年収と残業時間の関係だ。「300万~500万円」の月間平均残業時間は45時間強、「500万~750万円」が50時間と年収とともに残業時間が増え、「1500万~2000万円」の人は60時間に達している。これに年齢を加味すると、30~39歳層が総じて残業時間が長く、35~39歳の年収1250万~3000万円の人は75時間前後も残業をしている。

(ライヴ・アート=図版作成)
【関連記事】
戦慄試算! 「残業代ゼロ」対象500万人で39歳は203万円収入ダウン
「残業代ゼロ」で出世コースの人が一番損する
若手は給料アップ、40代以上は「貧乏暇あり」に
まず導入ありきだった“ホワイトカラーEX”
長時間労働はどうすればなくせるか