家賃だけでなく、光熱費も考えて住宅選びを

ただ、現時点では、気密性能については表示がないことや、例えば「断熱等級6以上」等で物件を絞り込む機能はないようなので、今後、消費者がより簡便に高気密・高断熱賃貸住宅を選択できるように仕組みが改善されていくことが望まれるところです。

そして、消費者が賃貸住宅を選ぶ時に断熱性能や燃費性能を確認して、家賃と冷暖房光熱費を合わせて損得を考えるようになると、自然に高気密・高断熱賃貸住宅の供給が増えていき、性能にこだわって注文住宅を建てなくても、高気密・高断熱住宅で暮らすことができるようになると思われます。

「持ち家か? 賃貸か?」という議論について、専門家の見解のほとんどは、「どちらが経済的に得か?」という観点のみで語られています。

もちろんその観点は、判断基準の一つとして否定はしません。しかし、住まいを選ぶ上では、「暮らしの質」や「家族の健康」を優先して判断すべきです。

ぜひ、その観点を重視して、住まい選びを行うようにしていただきたいと思います。

関連記事
【第1回】家の寿命が「たった30年」なのは先進国で日本だけ…「シロアリだらけの家」を住宅業界が放置する本当の理由
日本の「高断熱サッシ」は欧州では違法建築扱い…喘息とアレルギーを引き起こす「日本の住宅は高性能」の大ウソ
「築40年の実家」は今すぐリフォーム申請すべき…来年の住宅業界を襲う「耐震補強工事もできない」大波乱とは
屋外に出るだけで「命の危険」に晒される…熱中症対策の専門家が警告「夏後半でも熱中症が続出」する本当の理由
首都圏の2倍の料金に目がテン…「青森移住10年」でわかった"日本一の短命県&生活費バカ高"のカラクリ