損得を超えて接すれば心満たされる関係が生まれる
――『吽字義』
たとえば、部下や子どもに対して高飛車な物言いをしたり、お店の人に横柄な接し方をしたり……。自分が相手よりも優位な立場にある時、私たちはつい傲慢な態度をとってしまうことがあるものです。しかし、そのような姿勢は、自分自身に返ってきます。人間関係は鏡のようなものなので、自分が相手を見下せば、必ずいつか自分も見下され、敬遠されるのです。
空海は、次のように諫めます。自分が相手より高い立場にあったとしても、奢ってはいけない。たとえ損をしたような気持ちになっても、思いやりを持って接すれば、自分自身は満ち足りるのだ。
この教えは不動明王の境地を指していると空海は説きます。不動明王というと、憤怒の表情をした恐い仏様というイメージがあるかもしれません。しかし真言宗では、大日如来の化身として、慈悲深く人々を導く存在なのです。
どんな人にも謙虚さと優しさを持って接すれば、何より自分の心が満たされ、穏やかな気持ちになれます。すると不思議なことに、不満や苛立ちが減っていくのです。もちろん、人間関係も円滑になります。ぜひ試してみてください。
自分をさらけ出せば自分本来の力が現れる
発陳すれば仏の真容を見る
――『金勝王経秘密伽陀』
あなたは、自分をさらけ出して生きていますか? そう聞かれて、「はい」と答えられる人は少ないかもしれません。しかし、空海はいいます。
自分を覆い隠していると長く地獄に苦しむ。しかし、心をさらけ出せば、真の仏の姿に出会える。だから、自分をいつわらず、ありのままの自分を出していくのだ、と。
ただしこれは、我を押し通すことではありません。
ここでいう「ありのままの自分」とは、私たちの中にある仏様と同じ性質、仏性のことです。私たちは、仏性を持っているにもかかわらず、欲や怒りや迷いなどの煩悩でそれを覆ったままでいます。
しかし、いつまでも仏性を覆っていると、「苦」という“地獄”の中で生きなければならないと空海はいっているのです。