自分は選ばれた者という過剰な選民意識

こうした「私をお使いください」という言い方には、自分は選ばれた者という過剰な選民意識を感じてしまうのは、私だけではないだろう。

森友学園の籠池の国粋主義的な教育に単純に感激して涙を流し、国有地払い下げの土地に立つ予定だった小学校の名誉校長になることを承諾して、「必要だったら私の名前を使ってください」といったに違いない。

籠池は、最大限、彼女の名前を利用し、役人たちは、昭恵の後ろにいる晋三を忖度して、最大限の便宜を図ったことは間違いない。

彼女は、「その時はよかれと思ってしたことなのに、なぜ今になって批判されなくてはいけないのか」と思っているのに違いあるまい。

晋三は永田町ではかつてないほどの権勢を誇る。言論抑圧法案も、初等教育で道徳を教えることも、憲法九条の2項を変えずに自衛隊を認めるというバカな思い付きも、異を唱える者など党内にはほとんどいない。

何をいうかわからない妻を出せば、身の破滅になる

だが、田中角栄が娘の真紀子を恐れたように、晋三は妻を恐れているように見える。

森友問題を追及されていた昨年2月17日の答弁で、「この問題に私が関わっていたら」といえばよかったものを、「私と妻が関わっていたら総理も議員も辞める」といってしまったため、昭恵の痕跡を消さなくてはならなくなってしまった。だが、消す後から後から、新たな関与が判明し、国会で、妻に聞いたらそんなことはいっていないと、あきれ果てた答弁をせざるを得なくなってしまったのである。

昭恵を証人喚問に引き出せという世論が渦のように押し寄せているが、何をいうかわからない妻を出せば、身の破滅になることを一番わかっているのは、晋三自身である。

藤原道長のように、この世をわが世と思っている晋三も、家に帰れば、妻にも母親にも頭が上がらない、哀れで小心者の初老男である。

「もう、自分の手には負えない」

『週刊現代』(4月5日号)に、安倍家の朝のこんなシーンが出ている。

3月29日朝、東京・渋谷区の「富ヶ谷ハイム」301号室で、安倍と89歳になる母の洋子が、2人だけで朝食をとっている。

「住み込みのお手伝い・K女史(72歳)の準備した朝食が終わると、洋子がお茶を淹れる。ここに梅干しを入れて飲むのが毎日の日課である。洋子自身は最近、『お茶断ち』をしているという。それが何を意味するのか晋三は怖くて聞けない」(現代)

階下の201号室には、昭恵の姿はない。

佐川喚問が始まる10日前、洋子が安倍にこういった。

「テレビで昭恵さんが愛知で講演している様子をやってましたよ。なんでやめさせられなかったんですか! あなたの足を引っ張っているだけじゃないですか!」

あまりの剣幕に、安倍はうつむくしかなかったという。

「もう、自分の手には負えない」。そう、洋子に力なくつぶやいたそうである。

ほれ込んでいるのに、夫の心妻知らず

晋三には女の噂がない。1回目の総理に就任した時、ほとんどの週刊誌やフリーのライターが、彼のカネと女の噂を追いかけた。

だが、この2点に限っては、ほとんど何も出なかったと聞いている。品行方正なのではなく、女性に関しては、結婚以来、昭恵一筋なのである。

これほどほれ込んでいるのに、夫の心妻知らずである。

現代によれば、昭恵は都内のホテルに「隔離」されているそうだ。夫のほうは、自宅には帰らず、公邸で過ごすことが多いという。

妻は一人ワインを飲みながら、ツイッターやフェイスブックをチェックして、夫を擁護する発言に「いいね」を押しているそうだ。

それが、総理夫人として今の自分にできる数少ない内助の功だと思っているのであろう。

酒癖が悪く、浮気性で、芸能人も大麻も嘘も大好きな女性が自分の妻だったら、男は別れるのか、それともひと思いに殺したいと思うのだろうか。

もちろん昭恵夫人のことをいっているのではない。一般論としてではあるが、安倍首相の考えを聞いてみたいものである。(文中敬称略)

(写真=EPA/時事通信フォト)
関連記事
森友問題で「安倍叩き」を続けるおかしさ
橋下徹"これが財務省書き換え問題の真相"
誰でも"安倍昭恵夫人"と仲良くなれる方法
男を破滅に向かわせる"地雷女"の見分け方
独占対談! 安倍首相夫人と60分、「一億総活躍」緊急ミーティング