半澤が燕尾服を身に纏ったのは、年1度、ロンドンのギルドホールで開催されるシュガーディナー。世界中の砂糖業者が一堂に会するこのパーティーには、正装でなければ参加できない。

そんな華麗な経歴の持ち主とヨコワを数える男の間には、大きな懸隔がある。

「駐在員は自分の食い扶持を自力で稼がねばならないので、砂糖以外の商材も扱いました。和食ブームも手伝って、ヨーロッパで売りやすかったのがマグロやホタテなどの水産品でした。マグロとはロンドンで出合って以来の縁なのです」

数奇な運命と言えば大げさだが、半澤が鷹島にやってきたのは、半ば必然だったのかもしれない。半澤がロンドン駐在を終えるとき、砂糖の消費量は減少傾向にあり、東京本社は砂糖担当の人員を増やせなかった。身の振り方に悩んでいた半澤に、ロンドンで世話になった水産流通部のトップから電話がかかった。

「半ちゃん、うち(水産部)に来いよ」

電話の主は、半澤の仕事ぶりに惚れ込んだ当時の水産流通部長。業界でミスターマグロと呼ばれる熱血漢だった。半澤は迷った。砂糖の商売は、歴史の長さに比例して契約ルールが厳格に定められている。一方水産の世界は、人と人の繋がりで商売が成り立つ世界。商品知識も人脈も乏しい世界に飛び込むのは、勇気がいる。ミスターマグロが電話口で吠えた。

「いま来ないと、二度とチャンスはないぞ。半ちゃんと仕事がしたいんだ!」

半澤はミスターマグロの熱い口説き文句に、YESで応じた。

「部長はマグロ船に乗っていたこともある異色の商社マンで、何しろ豪快な人物でした。こういう人の下で仕事をするのも、面白いかなと思って……」

素人の10年選手が果たしてやっていけるのかという不安を抱えつつ、半澤がマグロの世界に飛び込む決意を固めたのは、06年4月のことだった。