日本中が注目した前代未聞の会見の問題点

2025年1月27日、フジテレビは中居正広氏の女性トラブルと関連して自社の対応などが問題視された件(以下、本件)について2回目の会見をおこなった。会見の論点や問題点などについて筆者は、2月1日放送の同局系『週刊フジテレビ批評』や自メディアのYouTube、各種TV番組などで触れているため、ここで詳細には踏み込まない。簡潔に言うならば、同会見の論点は大きく次の4点に集約される。

1 中居氏と女性のトラブルについて、フジテレビ社員の関与の有無
2 女性からの当該事案に関する報告へのフジテレビによる対応の問題点
3 日枝相談役を含めた経営陣の責任論
4 広範なコンプライアンスおよびガバナンスの問題

こうした論点の多くは未解決のままであり、第三者委員会の調査に委ねられるが、1回目と違って2回目にはオープンな記者会見が開かれたことは、一定の評価がなされるべきだろう。半面、10時間以上におよぶ会見の是非や怒号が飛び交う記者の質問のあり方などは、新たな議論を呼んでいる。