マインドセットは一朝一夕では身に付かない

僕が自分が育った環境について話してきたのは、それがたまたま学びへのマインドセットを得やすい環境だったからです。両親に学びへのモチベーションがあり、家に本があり、自由な時間がある、みたいな。

これは偶然得たものだし、その環境を再現するのはカンタンではないし、環境を再現しても同じようになるかはわかりませんよね。たとえば地域だけ見てもそうで、日本には書店がぜんぜんないような場所も少なくありません。そういうところで生まれ育ったら、読書習慣を身に付けるのはけっこう大変ですよね。僕もブックオフに救われましたし。

あるいはご両親の習慣。たまたま、僕の両親は新聞を読んだり歴史ドラマを見たりする習慣がありましたけれど、そうでないご家庭だって多いでしょう。そもそも歴史ドラマが教育につながるかもわからないし、バラエティを見ていたほうが語彙が増えるみたいなこともあるかもしれない。

マインドセットが一朝一夕では身に付かないのは、結局のところだいぶ運要素が大きくて、かつゆっくりゆっくり育まれるしかないものだからかなと思います。

じゃあどうやって手に入れればいいのかというと、これはもう幸運を祈りつつ環境を整えて、何かしら芽が出てきたらそれを伸ばすために習慣化させていくしかないですね。「新しい知識を手に入れるって楽しい」「学ぶってエキサイティングだ」と感じる経験を積み重ねれば、時間はかかりますが、学びへのマインドセットが身に付くはず。

成功体験の繰り返しがキーになるわけで、そのためのツールの一つとしては、クイズは有効だろうな……みたいなことがひとつ、QuizKnockのやりかたへとつながってきますね。

クイズ王みたいになる必要はどこにもない

クイズは学びへのマインドセットを身に付けるのに適した要素を持っていますよね。

学ぶ楽しさを体得する一番シンプルな方法は、成功体験を積むことです。「わかった!」「問題が解けた!」とか、ちょっとしたものでいいんですけど、成功体験による自己の肯定が学ぶモチベーションになり、また学んで成功するからまた自己肯定感がたかまって、いいサイクルが生まれるわけです。

QuizKnock『QuizKnock 学びのルーツ』(新潮社)
QuizKnock『QuizKnock 学びのルーツ』(新潮社)

学びの成功体験は本当になんでもいい。小さな成功の積み重ねが、モチベーションを繋いでくれます。そして、クイズはすごく手軽に成功体験を得られるんですよ。短い時間で出来て、その場ですぐに正解/不正解が出ます。試行回数を稼げて、偶然も含めた小さな成功体験を得やすいんですよね。うまくいけば短時間で何度も気持ちがいいわけです。

別にクイズ王みたいになる必要はどこにもなくて、一問の正解を喜べれば、それは成功体験であり、ほんのちょっと学びへとポジティブな一歩を進めたことになります。そういう小さな成功をきっかけにして、少しずつ学びの楽しさを知り、最終的にはポジティブな習慣付けが行われたら嬉しいですね。

【関連記事】
【第1回】普通の辞書には載っていない…自衛隊だけが使っていた謎漢字「車へんにト」の意外な読み方をご存じか
「勉強しなさい‼」と命令するよりずっと効果的…現役東大生に聞いた「頭のいい子が育つ家庭」の常識
無課金でも「頭のいい子」に育つ…医師、弁護士、会計士になった教え子が幼少期に遊んでいた"ゲームの名前"
「勉強しろ」と言われて育った東大生は少ない…脳科学者・中野信子「子どもの可能性をつぶす親の口癖」
東大首席卒業でも「天才」と思ったことはない…山口真由「私が1日19時間以上も勉強し続けた理由」