テレビ局が放送中に起こしたトラブルや局員の不祥事に対して、アナウンサーが番組内で謝罪することがある。この対処は正しいのか。企業のリスク管理に詳しい桜美林大学の西山守准教授は「視聴者からの全ての批判に対応する必要はないが、アナウンサーが謝るには荷が重い事象でも謝罪している。アナウンサーはあくまでもテレビ局の一社員でしかない」という――。

テレビ局の不祥事を謝罪するアナウンサーたち

テレビ局が起こした不祥事を、番組中にアナウンサーが謝罪することに対して、「アナウンサーに謝罪させるな」などと批判が集まっている。

直近では、7月14日に放送されたTBS系「アッコにおまかせ!」で、宇内梨沙アナウンサーが、前週の番組内で、東京都知事選に関して「漢字表記の候補者名は漢字で書かないと無効になる」などと誤情報を放送したことを謝罪している。

フジテレビも、米大リーグドジャースの大谷翔平選手の新居を場所が特定できる形で報道したとして、7月3日の「Live News イット!」で青井実アナウンサーが、翌日の「めざまし8(エイト)」で西岡孝洋アナウンサーが行き過ぎた取材を謝罪した。

フジテレビ「ライブニュースイット」オフィシャルサイトのキャプチャー画面
フジテレビ「ライブニュースイット」オフィシャルサイトのキャプチャー画面

日本テレビも、「24時間テレビ」を今年も放送することを発表した際に、系列局「日本海テレビ」で昨年に起きた寄付金の着服に関して、6月20日に日本テレビで放送された「ZIP!」と「DayDay.」で、水卜麻美アナウンサーが謝罪を行った。

こうしたことが起きるたびに、SNS上では「なぜアナウンサーに謝罪をさせるのか?」といった批判の声が上がる。

企業のリスク広報を専門としてきた筆者から見れば、このやり方は一定の効果はあるとは思うが、最善のやり方とは言い難い。企業として謝罪をするのは、当事者か役職者であるべきで、テレビ局といえども例外ではないからだ。