月7280円から。音楽だけでは元とれず

7月11日に世界21カ国で発売されたアップル・iPhone 3G(以下 iPhone)。最初の3日間で世界累計100万台を売り上げたほどの熱狂ぶり。日本でも完売店が相次ぎ、現在まで数週間にわたって品薄状態が続いている。

表を拡大
「iPhone」とライバル商品、用途別に2年間かかる費用を徹底比較!

iPhoneを所有する場合、ソフトバンク「ホワイトプラン」(サービス内容は次ページ参照)の基本料金980円、「パケット定額フル」(メールの送受信やインターネットの閲覧が定額となるサービス)の料金が5985円、さらにインターネット接続基本料として315円の7280円が毎月、最低でも必要になってくる。しかも、端末の購入費用がさらに上乗せされてしまう(24回の分割払いの場合、容量が8GBで月額960円、16GBで月額1440円)。

(ライヴ・アート=図版作成)