小学校の「英語」必修化の影響で、中学受験の常識が激変。偏差値よりも英語力が重視される時代が到来しつつある。2月22日(木)発売の「プレジデント」(2024年3月15日号)の特集「『中学英語』でどんどん話す」より、記事の一部をお届けします――。
中学受験での英語入試の現状とは
中学受験が今、再びブームになっているのをご存じでしょうか? 私立校は未来志向のグローバル教育やコロナ禍に対応したリモート教育を取り入れるなど、教育ニーズに柔軟に対応しています。その姿勢が、子どもや保護者に高く評価されているのです。
そうした中、中学受験の新たなトレンドとして、注目を集めているのが「英語入試」。従来の中学入試科目は、国語、算数に社会、理科を加えた4科目が主流でしたが、そこに英語も入ってきたわけです。中学の英語入試を契機として今後、高校や大学も含めた受験の仕組みが激変し、進学コースや学歴ブランドの選び方も多様化するのではないかと、私は予想しています。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待