今やらないと一生変われない
優さんは昔からバリバリ働きたいキャリア志向。子どもたちのために家にいてあげたいと在宅の仕事をしていましたが、転職を決意したところでした。
「仕事も大変な時期でしたが、今やらないと一生変われないと思ってプロジェクトの参加を決めました。家がきれいになることもそうですが、他にもいろいろなことが解決できるのかもしれないという期待も込めて」
優さんはDIYが大好きで、リビングには手作りの棚があります。片づけを始めると、そこに置かれているほとんどのモノが不要だとわかり、手放すことに。棚自体も撤去することにしました。置けるスペースがあるから、モノがどんどん増えてしまっていたのです。
「棚や突っ張り棒の物干しを手放したら、リビングの景色が変わりました。今までモノに隠れていた観葉植物も生き返ったみたいです。2倍くらい広くなった感覚で、みんなでくつろげる部屋になりました」
不用品を処理場に持って行ってくれたり、重い家具の配置換えをしたり、パートナーも子どもたちも協力的でした。
家の片づけが進むにつれ、家事も積極的にやってくれるようになりました。
「上の子はもともと家事をよくやってくれる子でしたが、下の子はお願いしてもイヤイヤ。でも今は洗濯物を毎日干したり、掃除をしたり、普通にやってくれます」
パートナーも、片づけを始める前より、進んで食事の準備や後片づけをしてくれるようになりました。
優さんの意識にも変化が起こります。以前は子どもたちやパートナーが家事をやってくれると罪悪感にさいなまれ、やらなければ「家にいるくせに」と不満に感じていました。
「今は、全然そんなことを感じないんです! 家族がチームみたいに自分のできることをやって、家事が回っています」
休みの日に優さんが食材の下ごしらえをして、他の日に家族がごはんを作るというルーティンもできました。優さん自身も家事がやりやすくなって、イライラが減ったそう。