論破してくる人にうまく反論する方法はあるのか。弁護士の紀藤正樹さんは「強く言われて流されそうになったときは、『この結論の大前提は何だろう?』と考える癖をつけてほしい。三段論法の仕組みをしっかり理解すれば、相手の理屈のカラクリを見破り、簡単にだまされなくなる」という――。
※本稿は、紀藤正樹『議論の極意 どんな相手にも言い負かされない30の鉄則』(SB新書)の一部を再編集したものです。
結論に納得できない時の2つの反論方法
あらためて三段論法の仕組みを見てみましょう。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待