健康を守りながらお酒を楽しむにはどうすればいいのか。肝臓専門医の浅部伸一さんは「酒好きの人はアルコール性肝障害になるリスクが高い。必要なのはお酒を飲まない『休肝日』を作ることではなく、お酒の総量を抑えることだ」という――。

※本稿は、浅部伸一『長生きしたけりゃ肝機能を高めなさい』(アスコム)の一部を再編集したものです。

乾杯
写真=iStock.com/ViewApart
※写真はイメージです

肝臓はひっそりと悲鳴を上げている

お酒が好きで、しかも飲むときには揚げ物や糖質の多いものを一緒に食べることが好きな人。加えて肥満の人は、「アルコール性肝障害」になるリスクがとても高いでしょう。