トランプ前アメリカ大統領が、ビジネス記録の改竄に関する34件の罪状で大統領経験者として史上初めて起訴された。妥当性を巡って激しい論争が起き、アメリカ社会のさらなる分断が憂慮されている。『アメリカは内戦に向かうのか』(バーバラ・ウォルター著)の翻訳を担当したものつくり大学教授の井坂康志さんは「これは対岸の火事ではありません。ウォルター氏の指摘は、日本のSNSの仕掛け人と怒れるフォロワーにもそのまま当てはまるのです」という──。
2023年4月4日、フロリダ州パームビーチのマール・ア・ラーゴで、「口止め料」支払い疑惑をめぐる出廷後の記者会見で発言した後、退出するドナルド・トランプ元米大統領。
アメリカは「内戦」に向かうのか
バーバラ・ウォルターが著わした『アメリカは内戦に向かうのか』は、内戦を予期しうるパターンの探索に知的リソースを割いている。
アメリカでは民主党員(青)と共和党員(赤)の価値観も、2004年以来急激に分断されているし、現在に至っては反LGBT、中絶問題、さらにマスク着用ですら暴動が起こっている。本書の説くところと照合すると、現在のトランプ元大統領への訴追などを見る限り、内戦に至るスピードはかえって前倒しされているように見えなくもない。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待