19日にはロシアの国営テレビの番組に出演したジャーナリストが、今後数カ月の間にロシアを待ち受けるのは「深刻な」占領地の喪失かも知れないと述べた。

「大事なのは耐えることだ。11月いっぱい、もしかすると12月に入ってもしばらくは歯を食いしばって耐え抜かなければならないだろう。これから2カ月はいいニュースはないだろう」と、ジャーナリストのアレクサンドル・コチは述べた。

23日、ロシア高官と国営メディアはそろって、ウクライナがロシアからの攻撃を装って放射性物質をまき散らす「汚い爆弾」を自国内で使う計画を立てていると主張した。ロシア政府に対する内外の批判を強めるのが目的だという。

だがトゥレーン大学のクリストファー・フェトワイス教授(政治学)は23日本誌に対し、ロシアの世論はプーチンに「背を向け」つつあり、今回の主張もウクライナに対する恐怖をあおるのが目的と見られると述べた。

当記事は「ニューズウィーク日本版」(CCCメディアハウス)からの転載記事です。元記事はこちら
【関連記事】
1230kmのパイプラインも作ったが…ロシア依存だったドイツが超強気に急変した本当の理由
元海自特殊部隊員が語る「中国が尖閣諸島に手を出せない理由」
「ロシア人は一様にソ連時代は楽しかったと話す」ロシア人タレントが明かす市民の知られざる実情
最高幹部の保身のために一般党員をスパイする…日本共産党の裏部隊「第二事務」の存在を告発する
何をしても批判される…ウクライナ侵攻に反対したロシア人タレントが、それでも胸を張って言えること