PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  • ランキング
  • ビジネス
  • マネー
  • 政治・経済
  • キャリア
  • ライフ
  • 社会
  • 経営者カレッジ
検索
無料会員登録無料会員登録
  • #コミック
  • #書籍抜粋
  • #中学受験
  • #子育て
  • #小室 圭
  • #健康
  • #婚活
  • #日本史
ビジネス
#通信 #謝罪会見
2022/07/15 10:00

なぜ日本の大企業はKDDIのような記者会見ができないのか…「社長の能力の優劣」ではない本当の理由 どんなに優秀な社長でも「ダメ会見」をやってしまう構造的原因

PRESIDENT Online
  • 窪田 順生
    窪田 順生ノンフィクションライター
前ページ 1 2 3 4 5 次ページ
この記事は無料会員登録後に お読みいただけます
会員特典
  • 特典1
    過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます
  • 特典2
    メールマガジンをお届けします
  • 特典3
    記事を印刷に最適化して表示できます
無料会員登録
会員の方へ
ログイン ID,パスワードをお忘れの方
次ページ
1 2 3 4 5
関連記事
仕事ができる人は知っている…「よろしくお願いします」より効果的なメールの締めのフレーズ
「若者の恋愛離れ、セックス離れ」はウソである…「20代の4割がデート経験なし」の本当の意味
頭のいい人はそう答えない…「頭の悪い人」が会話の最初の5秒によく使う話し方
ランキング
  • 1位
    「ランニングで痩せる」は非効率すぎる…アメリカ特殊作戦部隊が採用した"最強の自重筋トレ"の中身
  • ランキングをもっと見る
#通信 #謝罪会見

あわせて読みたい

この記事の読者に人気の記事

ランキング
1時間 週間 いいね! 会員
  • 加齢を遠ざけるのは「ランニング」ではなく「筋肉」である
    「ランニングで痩せる」は非効率すぎる…アメリカ特殊作戦部隊が採用した"最強の自重筋トレ"の中身
    「ランニングで痩せる」は非効率すぎる…アメリカ特殊作戦部隊が採用した"最強の自重筋トレ"の中身
  • 子どもを成功に導いた「ある母親の方法」はアテにならない
    「YouTubeは一切見せない」3人ワンオペ育児の脳科学者が子育てで死守する4つのこと
    「YouTubeは一切見せない」3人ワンオペ育児の脳科学者が子育てで死守する4つのこと
  • ウクライナの国民は、人類の「分断を克服する力」を示した
    「プーチンはすでに負けた」歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリが、そう断言する理由【2022上半期BEST5】
    「プーチンはすでに負けた」歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリが、そう断言する理由【2022上半期BEST5】
  • 足りないものを足す健康法のすすめ
    「健康診断は不要である」そう断言する和田秀樹さんが、これだけは…と勧める"2つの検査"【2022上半期BEST5】
    「健康診断は不要である」そう断言する和田秀樹さんが、これだけは…と勧める"2つの検査"【2022上半期BEST5】
  • ただのセレモニーではなく、急いで立ち去る理由がある
    安倍首相は「それで結構です」と即断した…防大卒業式で学生が「帽子を投げてから猛ダッシュする」納得の理由
    安倍首相は「それで結構です」と即断した…防大卒業式で学生が「帽子を投げてから猛ダッシュする」納得の理由
  • 「あなたは土曜日に何をしている?」
    技術やサービスのことは一切聞かない…永守重信がイイ企業とダメ企業の見きわめに使う「とっておきの質問」
  • 産業医の私ならハイキングかサウナで緊張から解放される…
    「たった1日でも高い抗うつ効果が期待できる」夏休みが取れたら真っ先にやるべき3つのこと
  • 親権と養育権を持って離婚したシングルファーザーの憂鬱
    「お前より稼いでいるんだ、文句言うな」妻を捨てて実母を選んだ夫が今、4時半起床を強いられているワケ
  • その最終的な狙いは「消費税増税」である
    安倍派を服従させ、菅元首相を完全につぶす…岸田首相の「優等生内閣」にある冷徹な政治意図を解説する
    NEW
  • 自動車のものづくりを根底から変える「ギガプレス」
    6万社の下請けが不要になる…「おもちゃのように車を作る」というテスラ方式はトヨタ方式を超えられるのか
  • もっと見る
  • 「給与振込日に銀行口座を全額差し押さえ」という例も
    健保変更で保険料は年88万円から年45万円の半額に…加入者を経済的に追い込む「国保」に入ってはいけない
    健保変更で保険料は年88万円から年45万円の半額に…加入者を経済的に追い込む「国保」に入ってはいけない
  • 足りないものを足す健康法のすすめ
    「健康診断は不要である」そう断言する和田秀樹さんが、これだけは…と勧める"2つの検査"【2022上半期BEST5】
    「健康診断は不要である」そう断言する和田秀樹さんが、これだけは…と勧める"2つの検査"【2022上半期BEST5】
  • 子どもが大学を卒業するまで、今の仕事を続けていく
    「セックスワークで息子を私立の超難関校に」スーパーのパートも断られたシングルマザーが選んだ道
    「セックスワークで息子を私立の超難関校に」スーパーのパートも断られたシングルマザーが選んだ道
  • 親権と養育権を持って離婚したシングルファーザーの憂鬱
    「お前より稼いでいるんだ、文句言うな」妻を捨てて実母を選んだ夫が今、4時半起床を強いられているワケ
    「お前より稼いでいるんだ、文句言うな」妻を捨てて実母を選んだ夫が今、4時半起床を強いられているワケ
  • 無責任の体系によって「都市の荒廃」が進んでいる
    なぜ日本の郊外には「タダ同然の住宅地」が大量にあるのか…「限界分譲地」という大問題を告発する
    なぜ日本の郊外には「タダ同然の住宅地」が大量にあるのか…「限界分譲地」という大問題を告発する
  • 「医療費が高く、所得の低い人」が集められている
    毎月10万円、所得の1割以上が保険料で消える…なぜ「国民健康保険」はこんなに高額となってしまうのか
  • 「教育格差=親の所得格差」という考えが問題の本質を見えなくする
    誰も指摘しない教育のタブー「子供の格差」を引き起こす親の経済力以外の"ある要素"
  • 蓋を開けてみれば指揮系統も装備もお粗末だった
    得意なのは軍事パレードだけ…「軍事力世界2位」のロシア軍はなぜこれほどまでに弱いのか
  • なぜ13人の宿老は「暗愚な君主」を遠ざけたのか
    NHK大河ドラマでは描きづらい…鎌倉幕府2代将軍・源頼家の史実に残るエグい殺され方
  • 「自由」は国を大混乱させるものと思っている
    だから戦争を続けても支持率が下がらない…ロシア国民が「独裁者プーチン」よりも恐れるもの
  • もっと見る
  • 16679
    国葬はむしろ「民主主義の精神」と相反する制度
    撃たれて死んだことは理由にならない…「安倍元首相の国葬」に国葬の専門家が「やるべきではない」というワケ
    撃たれて死んだことは理由にならない…「安倍元首相の国葬」に国葬の専門家が「やるべきではない」というワケ
  • 9796
    夫婦関係は極めてフラットで、むしろリベラルだった
    「安倍元首相の死は自業自得だ」と言う安倍批判派の人たちに伝えたい「安倍晋三・昭恵夫妻」の知られざる姿
    「安倍元首相の死は自業自得だ」と言う安倍批判派の人たちに伝えたい「安倍晋三・昭恵夫妻」の知られざる姿
  • 4533
    どこまでもリアリズムで戦略的だった安倍外交
    なぜ冷徹なプーチンが遺族に弔電を送ったのか…佐藤優「ロシア政界が安倍晋三を尊敬していた本当の理由」
    なぜ冷徹なプーチンが遺族に弔電を送ったのか…佐藤優「ロシア政界が安倍晋三を尊敬していた本当の理由」
  • 3438
    安倍氏と統一教会の間には「裏取引疑惑」も
    「安倍氏は三代にわたって付き合いがあった」マスコミが書かない山上容疑者・統一教会・自民党をつなぐ点と線
    「安倍氏は三代にわたって付き合いがあった」マスコミが書かない山上容疑者・統一教会・自民党をつなぐ点と線
  • 3077
    規制の緩い日本は「世界的な穴場」になっている
    日本は世界最悪のカルトの吹き溜まり…統一教会がデタラメな教義で大金を巻き上げられた根本理由
    日本は世界最悪のカルトの吹き溜まり…統一教会がデタラメな教義で大金を巻き上げられた根本理由
  • 2883
    どんなに優秀な社長でも「ダメ会見」をやってしまう構造的原因
    なぜ日本の大企業はKDDIのような記者会見ができないのか…「社長の能力の優劣」ではない本当の理由
  • 2314
    池上彰「わざと証拠を残すのはソ連時代からの伝統的手口」
    特殊部隊しか持っていない銃で副社長が一家心中…ロシアで「民間人のあからさまな不審死」が相次ぐワケ
  • 1945
    蓋を開けてみれば指揮系統も装備もお粗末だった
    得意なのは軍事パレードだけ…「軍事力世界2位」のロシア軍はなぜこれほどまでに弱いのか
  • 1821
    「教育格差=親の所得格差」という考えが問題の本質を見えなくする
    誰も指摘しない教育のタブー「子供の格差」を引き起こす親の経済力以外の"ある要素"
  • 1789
    毎朝これを食べるのをやめるだけで不調が消え、健康寿命を延ばせる
    「10万人の胃腸を診た専門医が警鐘」日本人の約5割が毎朝食べている胃腸に最悪の"ある食べ物"
  • もっと見る
  • 足りないものを足す健康法のすすめ
    「健康診断は不要である」そう断言する和田秀樹さんが、これだけは…と勧める"2つの検査"【2022上半期BEST5】
    「健康診断は不要である」そう断言する和田秀樹さんが、これだけは…と勧める"2つの検査"【2022上半期BEST5】
  • 加齢を遠ざけるのは「ランニング」ではなく「筋肉」である
    「ランニングで痩せる」は非効率すぎる…アメリカ特殊作戦部隊が採用した"最強の自重筋トレ"の中身
    「ランニングで痩せる」は非効率すぎる…アメリカ特殊作戦部隊が採用した"最強の自重筋トレ"の中身
  • 「あなたは土曜日に何をしている?」
    技術やサービスのことは一切聞かない…永守重信がイイ企業とダメ企業の見きわめに使う「とっておきの質問」
    技術やサービスのことは一切聞かない…永守重信がイイ企業とダメ企業の見きわめに使う「とっておきの質問」
  • その最終的な狙いは「消費税増税」である
    安倍派を服従させ、菅元首相を完全につぶす…岸田首相の「優等生内閣」にある冷徹な政治意図を解説する
    NEW
    安倍派を服従させ、菅元首相を完全につぶす…岸田首相の「優等生内閣」にある冷徹な政治意図を解説する
  • ウクライナの国民は、人類の「分断を克服する力」を示した
    「プーチンはすでに負けた」歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリが、そう断言する理由【2022上半期BEST5】
    「プーチンはすでに負けた」歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリが、そう断言する理由【2022上半期BEST5】
  • 産業医の私ならハイキングかサウナで緊張から解放される…
    「たった1日でも高い抗うつ効果が期待できる」夏休みが取れたら真っ先にやるべき3つのこと
  • 増やすことはできないが、活性化する方法はある
    IQの高い人は何が違うのか…天才アインシュタインの脳に凡人の2倍あった"ある細胞"
  • 「人間には家族と使用人と敵の三種類しかない」という言葉の真意
    なぜ晩年の田中角栄は「寂しい老人」だったのか…池上彰と佐藤優が考える「田中軍団」を支えていた残酷な力学
  • ただのセレモニーではなく、急いで立ち去る理由がある
    安倍首相は「それで結構です」と即断した…防大卒業式で学生が「帽子を投げてから猛ダッシュする」納得の理由
  • 「20代の成長環境」は全業界で最低レベル
    どれだけ働いても身につくのは「文章力と調整能力」だけ…国家公務員が不人気な職業となった当然の理由
  • もっと見る
INFORMATIONAD
  • 親技のカガク
  • Accelerate NIPPON
  • 動画で学ぶ、リーダーの知見
PRESIDENT 2022年8月12日号 「介護とお金」の大問題
「介護とお金」の大問題
AMAZONで購入する PRESIDENT Storeで購入する
雑誌の予約購読はこちら
ビジネスの人気記事
  • 「コロナ・オイル・アイアン・ウッド」の4大ショック
    「追加で500万円」を払わないと新居に住めない…戸建住宅の引き渡しで相次ぐ「インフレ特約」という想定外
    「追加で500万円」を払わないと新居に住めない…戸建住宅の引き渡しで相次ぐ「インフレ特約」という想定外
  • 自動車のものづくりを根底から変える「ギガプレス」
    6万社の下請けが不要になる…「おもちゃのように車を作る」というテスラ方式はトヨタ方式を超えられるのか
    6万社の下請けが不要になる…「おもちゃのように車を作る」というテスラ方式はトヨタ方式を超えられるのか
  • 巨大IT企業のビジネスモデルは曲がり角を迎えている
    「YouTube広告」ではもう稼げない…業績悪化に苦しむグーグルが狙う"新たな市場"
    「YouTube広告」ではもう稼げない…業績悪化に苦しむグーグルが狙う"新たな市場"
  • 厳しいからこそ、かつてないモチベーションを与えてくれる
    「爺ちゃん悩みすぎて禿げちゃった」ガンダムの生みの親・富野由悠季監督が会議で自虐ネタを繰り返すワケ
    「爺ちゃん悩みすぎて禿げちゃった」ガンダムの生みの親・富野由悠季監督が会議で自虐ネタを繰り返すワケ
PRESIDENT 他メディア
  • シン・ライスカレー|「dancyu Live!キッチン」第17回
    dancyu
  • この遊び心こそエルメスらしさ。見目美しく操作して愉しいデュアルタイマー[2022年注目時計]
    STYLE
  • 自分の反応を確かめる「メール・エクササイズ」とは
    職場の一番苦手な人から電話着信…「気の重い仕事」が苦ではなくなるドラッカー・スクールのすごいメソッド
    WOMAN
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  • 経営者カレッジ
  • WOMAN
  • STYLE
  • dancyu
  • 会社概要
  • 広告掲載
  • 個人情報の取り扱い
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • 会員登録について
  • お知らせ
  • 著者一覧
  • facebook
  • twitter
  • hatena

© 2008-2022 PRESIDENT Inc. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。