サンヨー食品の「サッポロ一番」は、発売から50年以上たった今も、袋麺市場で首位を守り続けている。特に人気があるのは「みそラーメン」と「塩らーめん」。なぜこの2つの味は愛され続けているのか。経済ジャーナリストの高井尚之氏がリポートする――。
「サッポロ一番塩らーめん」と「サッポロ一番 みそラーメン」
写真提供=サンヨー食品
「サッポロ一番 塩らーめん」と「サッポロ一番 みそラーメン」

コロナ禍に売り上げが大きく伸びた「袋麺」

「コロナ前はそれほど食べなかったけど、在宅勤務が多くなり、食べる機会も増えました」

40代の男性会社員は、インスタントラーメンについてこう話した。

長引くコロナ禍と在宅勤務で、外食機会が減り、自宅で昼食をとる回数が増えた人も多いだろう。簡単にすませたい時に便利なのが、インスタントラーメン(即席麺)だ。

ご存じのように、即席麺は「カップ麺」と「袋麺」が2大勢力となっている。

業界団体の日本即席食品工業協会の発表データでは「カップ麺=39億2238万食(構成比66%):袋麺=18億6451万食(同31%):生タイプ1億8832万食(同3%)」(2020年度、同協会調べ)となっている。生産量では、カップ麺が袋麺の2倍以上あるのだ。

ただし、最初に巣ごもり需要となった2020年度(1月~12月)は、カップ麺よりも袋麺が大きく伸びた。同年度の袋麺は小売額ベースで前年比20.0%増、数量ベースで17.4%増となった。ちなみにカップ麺は、出荷額ベースで2.6%増だった。

※数字はいずれも「日本即席食品工業協会」調べ。表記は発表時

なぜ、消費者は袋麺を好んだのだろう。そこで今回は、袋麺で長年首位の「サッポロ一番」(サンヨー食品)に焦点を当て、人気の秘密を探ってみた。