怒りっぽい人とそうでない人の違いは何なのか。脳科学者の茂木健一郎さんは「怒りという感情は脳の前頭前野という部位で処理される。怒りを抑えられる人は脳が発達していると言える」という――。

※本稿は、茂木健一郎『意思決定が9割よくなる 無意識の鍛え方』(KADOKAWA)の一部を再編集したものです。

電話を持って怒っている男性
写真=iStock.com/max-kegfire
※写真はイメージです

人は「怒る」のではなく「怒らされている」

何かに対して怒りが湧いたときに、果たして怒っているのは「自分」なのだろうか?