内定への最終関門である役員面接では、意図的に意地悪な質問を浴びせられることもある。どう返すのがいいのか。言葉のプロである、電通コピーライターの勝浦雅彦さんが転職時に「悔いなく言いたいことすべてを話し終えることができた実感がある」という渾身のセリフとは――。

※本稿は、勝浦雅彦『つながるための言葉 「伝わらない」は当たり前』(光文社)の一部を再編集したものです。

面接官たちの顔が逆光で見えない
写真=iStock.com/FangXiaNuo
※写真はイメージです

転職はマッチング「学歴優遇で選ばれる可能性は低下」

忘れるところでした。まかり間違ってこの章のタイトル(当初は「就活のための言葉」だった)だけを読んだ社会人に「え? 就活? これ大学生向けの本? 読みたくないや」と本を棚に戻すような拙速な行動をされないために、あとから「転職」の二文字を追加したのでした(かなり正直に書いています)。