ロシアのウクライナ侵攻にはどんな目的があるのか。元外交官で作家の佐藤優さんは「プーチン大統領の目的は傀儡政権の樹立ではない。完全な傀儡政権はウクライナの国民に支持されないことを、プーチン大統領は歴史から学んでいる」という――。
2022年2月24日、ロシアのモスクワで、ウクライナにおけるロシアの軍事作戦について話すウラジーミル・プーチン大統領。
写真=AA/時事通信フォト
2022年2月24日、ロシアのモスクワで、ウクライナにおけるロシアの軍事作戦について話すウラジーミル・プーチン大統領。

プーチンの目的は3つある

ロシアによるウクライナへの攻撃は、国連憲章に違反し、国際秩序を力づくで変更しようとする試みで、断じて認めることはできません。ロシアの責任は法的にも道義的にも大きく、厳しく指弾されなくてはいけません。

ただし、ロシアの進軍が止まらない以上、これから何が起きるのか、ひいては今回の軍事行動がどのような内在的論理に基づいているのか、正しく理解する必要があります。