年の瀬が迫る2021年12月17日、大阪府で痛ましい事件が発生した。大阪駅近くの雑居ビル4階にある「働く人の西梅田こころとからだのクリニック」が放火され、院長を含む24人が死亡した。容疑者は同クリニックに通院する60代の男性であり、自身も重いやけどを負って救急搬送、と報道されている。
罪のない病院スタッフや患者が犠牲となり、2019年に発生した36人が亡くなった京都アニメーション放火事件を連想させる、やり切れない事件となってしまった。
病院の火災原因トップは「放火」だった
「病院における火災原因のトップは放火」というショッキングな調査報告もある。2018年に、全国約2500病院が加盟する日本病院会が会員病院の火災102件を集計したところ、出火原因では放火が33件で最も多く、病室やトイレにライターで火を付ける事例が目立った。次いで、「たばこ」「調理機器」が各14件であった。
2014年には、「東京都内の大学病院で、元入院患者が5フロアに合計15本のガソリン瓶を投げて放火」いう事件も発生している。けが人が発生しなかったせいか、あまり大きなニュースにはならなかった。
「精神科医にも拳銃を持たせてくれ」発言も
病院では放火以外の凶悪事件も、しばしば発生している。
2013年には北海道で、精神科医師が患者に刺殺されている。2014年には、千葉県と北海道で診察中の医師が刃物で襲撃される事件が発生し、愛知県では医師を殺害する目的でナイフを所持して病院に侵入した男が逮捕された。2018年には名古屋市の大学病院で外科医が患者に首を刺されている。「病院で長時間待たされていた」との報道もあったが、「大学病院で長時間待たされた」ことを理由に院内で刃物を振り回されてはたまったものではない。
2019年には愛媛県の精神科病院で、患者が3人の看護師を刃物で負傷させている。2021年には、訪問診療中の医師が患者に頭を刺される事件もあった。患者宅訪問中に患者が殺意を抱いたならば、医療関係者が自分の身を守ることは院内暴力よりもさらに困難である。
主な事件を表にまとめた。犯人は全員が男性で、精神科の関与する事件が目立つ。また、現実の精神病院では「看護師が患者に殴られた」レベルでは警察に届け出ないことも多く、表面化しなかった暴力事件も数多く存在している。
このように頻発する院内犯罪を鑑みて、2018年には「日本精神科病院協会」の山崎学会長が、協会の機関誌に寄せた文章で「精神科医にも拳銃を持たせてくれ」と部下の発言を記した。患者や家族などからは「患者を危険な存在と決めつけている」などと批判の声が上がったが、SNSでは賛否両論が入り乱れた炎上騒ぎとなった。