キャリアの停滞やリモートワークの孤独感を前向きに捉えられる人は何が違うのか。コピーライターの阿部広太郎さんは、「“ある接続詞”を使って発想を転換すると現状をポジティブに捉え直すことができる」と言います――。

※本稿は阿部広太郎『それ、勝手な決めつけかもよ? だれかの正解にしばられない「解釈」の練習』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の一部を再編集したものです。

Lightbulb のひととき
写真=iStock.com/eyetoeyePIX
※写真はイメージです

人との別れを「独立記念日」としたら

作家の原田マハさんが、『独立記念日』(PHP文芸文庫)というタイトルの短編集を書かれている。