沖縄では中学生を働かせていたキャバクラがたびたび摘発されている。なぜ問題が再発するのか。政治学者の藤井達夫氏は「『子どもが働いている店を潰せ』という短絡的な発想では問題は解決しない。それより重要なのは貧困家庭への支援だ。しかし、そのコストが省かれるようになっている」という――。(第3回/全3回)
※本稿は、中村淳彦、藤井達夫『日本が壊れる前に 「貧困」の現場から見えるネオリベの構造』(亜紀書房)の一部を再編集したものです。
ネオリベ政策による刑罰の厳罰化
【藤井達夫(政治学者)】ヤクザや風俗は治安に関わる問題です。ネオリベ(新自由主義)的な政府のもとでは治安に関する引き締めは非常に強まる。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待