ますます寒くなる負のスパイラル
今冬は暖冬傾向と言われながらも寒い日本列島。北風に吹かれて「寒い寒い」と言っていると、余計に寒くなる、そう実感する人もいるでしょう。「『寒い』と言うから寒くなる」、この理論は果たして本当なのでしょうか。
まず前提として「状況」と「解釈」は異なると認識してください。例えば「晴れているけれど、空気が冷え込んだ冬の休日」という状況があるとします。寒いという状況は変わらない中、「今日は寒いですね」「いいお天気ですね」と言うのとでは、発言者の解釈が異なります。解釈は人間の思考・感情・行動に深く結びつきます。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待