若手にしろ、ベテランにしろ、どの職場にも「問題児」はいるだろう。どう向き合えばいいのか。「プレジデント」(2018年3月5日号)では、9つの場面について、具体的な対処法を識者に聞いた。第9回は「告げ口の常習犯」について――。

周囲が反応すれば、それだけ喜びも増す!

部下や同僚から告げ口をされたら、一番の対処法は、「関心を示さないこと」です。告げ口が好きな人(以下、告げ口社員)というのは、噂話の媒介者になりたい人です。その目的は「会社での自分の存在感を出すこと」。自分の告げ口によって誰かが動揺したり、誰かが誰かを追いやったりと、周囲が反応して動き出すことに喜びを感じています。

ですから、その告げ口にいちいち反応していたら相手の思うつぼです。告げ口社員が最も嫌がる「なにも変わらない」「どうなったのかわからない」状況をつくるのが一番。イエス、ノーは言わずに「関心がないから、わからないな」とか「ああ、そう」と、冷たく対応しましょう。

それでもしつこく告げ口を続けてきた場合は、関心がないことをにおわせつつ、「俺に言われても困るんだけど、どうしてほしいの?」「重要な業務に関わることなら対応するよ、具体的にどうしてほしいの?」と問いただしてみてください。自分の思うような態度をとらないあなたに、相手も引き下がるほかありません。

関心のない態度を貫くことにより、告げ口社員はあなたを逆恨みし、今度はあなたのことを周囲に告げ口するようになるかもしれません。そんなときも関心を示さないこと。

そもそも、このタイプの人があなたにだけ告げ口をしていることは滅多になく、ほかの人にも告げ口をしているはずです。ただし、その内容が根も葉もない偽りなら、相手の告げ口とは真逆の行動をとることで、「そんなことする人じゃない」と周囲に気づいてもらう努力が必要です。