なぜ元バリキャリ主婦は「再就職」にこだわらないのか?

女性の活躍推進に向けて、政府は女性の就業率向上を目標に掲げています。

しかし、現実的には第1子出産を機に半数以上の女性が離職をしてしまい、一度離職をした女性が再就職をすることは容易なことではありません。

日本総合研究所が東京圏で暮らす25~44歳の東京圏に所在する4年生大学または大学院を卒業した女性を対象に実施した調査結果(以下、「アンケート調査結果」)によれば、第1子出産を機に退職し、「専業主婦・無職」になった大卒以上の学歴を持つ女性の約6割が「いつか将来、再び仕事に就きたいと思っていた」と回答しています。

ところが、いざ再就職ができる状況になった女性を対象に、「再就職ができない理由」を尋ねると、約半数の女性がこう回答しています。

「仕事をしてもよいと思っているが、フルタイム(月~金、9時~18時など)以外の仕事を希望しているため、条件に合う仕事が見つからないから」

保育園へのお迎えなどで働く時間に制約があることが、再就職が困難な理由の1つであることが浮かび上がります。

出産や子育てなどで離職をし、再就職を希望する女性のなかには、過去に総合職として働き、高い専門性とスキルを持つ女性も少なくありません。そのような女性が、ブランクや時間に制約があるという理由だけで、その高い“ポテンシャル”を労働市場で活かすことができないのだとしたら、まさにそれは「宝の持ち腐れ」ではないでしょうか。

本稿では、過去に総合職として働いた経験を持つ女性と企業とのマッチングを通して女性の継続就労・活躍支援を行う人材サービスを提供しているWaris(共同代表・田中美和氏)の協力を得て、“元バリキャリ”主婦の再就職を実現させる3つの秘訣を取り上げます。

秘訣その1:本人が「就社」にこだわらない
秘訣その2:働く時間の「制約」を逆に強みにする
秘訣その3:夫が家事をしたくなる「言い方」をする

(編注:3つの秘訣のうち、今回その1を紹介。後日に残り2つを紹介予定)