上司にとって部下の操縦法は常に悩みのタネだ。もし、ご褒美をあげるだけで前向きに取り組み、成果を挙げてくれるならこれほどいい話はない。
※前編はこちら(http://president.jp/articles/-/17064)
実践5:「表彰制度」は選考過程をオープンにせよ!
多くの場合、褒められればうれしくなるものだが、仕事へのモチベーションや自己効力感という意味では、「誰に」褒められたかがポイントとなる。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待