親の介護をしなければならなくなったら莫大な費用がかかってしまう……。その心配は杞憂かもしれない。費用は一様に高額なわけではないからだ。では何が多寡を左右するのか――。
わずか月5万円で老後は安心!
親の介護をしなければならなくなったら莫大な費用がかかってしまう……。漠然とこんなイメージを抱いている人が多いのではないだろうか。だが、介護費用は一様に高額なわけではない。何が費用の多寡を左右するのかといえば、ひとつは被介護者の要介護度であり、もうひとつはどこで介護を受けるか、つまり施設の問題だ。表はこのふたつの関係を表している。

要介護度に比例して費用も上がっていくのは頷ける話だと思うが、施設については少し説明が必要だろう。自宅は置くとして、その上側の介護保険施設とは何かといえば、介護保険が適用になる施設のことだ。介護度によって入れる施設は変わるが、月額費用は収入による減額制度もあり、平均10万円前後と、いずれも大変に安い。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待