北海道から沖縄までタテに細長いニッポン。気候も違えば人々の性格も違い、価値観はもちろん、相性さえも変わる。脈々と形成され、遺伝する出身県DNA。ここでは、47都道府県民それぞれの性格を大解剖。
3地方で異なる性格も基本は、のんびり無欲な愛媛県人
瀬戸内海沿いに細長く延びた愛媛県。東予、中予、南予の3つの地方からなり、県民性もそれぞれ異なるのが特徴。臨時収入を得たら、愛媛県人は「何か買う」のが県民性といわれているが、実は、東予は「商売につぎ込み、倍に」、中予は「貯蓄して、利息を」、南予は愛媛県人のイメージどおり「散財する」というように、三者三様。ただ、全県的にはのんびり屋で、強欲でなく、ほどほどに楽しめればよしという性格。人見知りで、初めての人に会うのを億劫がる傾向も。瀬戸大橋が開通するまで、四国は離島だったため、古くからの県民性を保っていたが、徐々に変化の兆しも。人当たりがよく付き合いやすい。
●良評
・明るくて素直(山口・男)
・視野が広く、思いやりを感じる(愛媛・男)
●悪評
・何かにつけて細かく、他人を信用しない(秋田・男)
・金払いが悪くて困る(長崎・男)
上司――三者三様の性格の上司。出身地方をチェック
●男上司
東予は、仕事はできるし野心もある行動派。仕事魔だから、甘えると嫌われる。中予はおっとりしている人が多い。人間性も評価するので、素直に言うことをきいて真面目に仕事をしていれば問題ない。南予は陽気で単純なタイプが多い。おだてにのりやすいから、たまにはヨイショするとよい。
●女上司
東予は活動的で経営感覚も優れた人が多い。ふだんから気配りをしておくと、いざというとき後ろ盾になってくれる。中予は、細かいことは気にしない姉御肌タイプが多い。人間性を評価するので、行動や言動には注意。南予は新しい業務にも意欲的に取り組む人が多い。包容力はあるが、甘えは禁物。