渡辺明(わたなべ・あきら)
1984年、東京生まれ。将棋棋士。94年に奨励会に入会。2000年、史上4人目の中学生棋士となる。04年、20歳で棋界最高位の「竜王」を獲得。08年、5連覇を果たし、初代「永世竜王」となる。以降9連覇を達成。13年には、「王将」と「棋王」を獲得し、三冠王となった。

将棋界は三強の時代を迎えている。7つのビッグタイトルは、羽生善治さん(43歳、名人・棋聖・王位・王座)、森内俊之さん(43歳、竜王)、そして年齢が一回り若い渡辺明さん(30歳、王将・棋王)の3人で分け合っているのが実情である。

その渡辺明さんが書いたのがこの『勝負心』だ。中学生でプロ棋士となり、20歳で竜王位に就いて以来、9連覇。5連覇の段階で初代「永世竜王」の資格を得た棋士である。

(二石トモキ=撮影)
【関連記事】
最後は自分が得する「三手先」の読み方
羽生善治:修羅場も自己実現の過程へと変換できる強さ
さわやか流!「40歳から」自分を変えた名人への挑戦
「一流に磨き上げる極意」白鵬、羽生の師匠が語る
平日は敏腕バイヤー、休日は将棋“プロ殺し”