人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#書籍抜粋
#健康
#教育問題
#人間関係
#働き方
#中国
#事件
#メディア
コロナ危機の今、思い出したい「経営の神様・稲盛和夫の名言」
稲盛和夫氏
鹿児島大学を卒業し、京都の松風工業に入社。会社のひどい経営状況に、同期5人で「こんな会社早く辞めよう」と言っていたという。
1997年、65歳のときに在家得度を受け仏門へ。2005年からは山陰、四国、信州、東北などを回り、托鉢を行った。(読売新聞、AFLO=写真)
2010年78歳のときに、日本航空の会長に就任。約2兆3000億円の負債を抱え事実上倒産状態だったJALは、わずか2年8カ月で再上場を果たす。(毎日新聞、AFLO=写真)
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
【Chapter8】データサイエンス4表計算ソフトを使うと、何ができるか?
プレジデントオンラインアカデミー
「課題と問題って、何が違うんだろうな?」
資料が真っ赤に染まって返ってくる…トヨタの新人が叩き込まれた「雑な言葉からは雑な仕事しか生まれない」
PRESIDENT BOOKS
【IMADEYA】『日本酒dancyu』掲載蔵も多数!旬な25蔵の26アイテムが祭で飲める
dancyu