現職の小池百合子氏が3回目の当選を果たした東京都知事選から1カ月。メディアもSNSも、落選した石丸伸二氏の話題で持ち切りだった。コラムニストの河崎環さんは「石丸伸二氏は、都知事選には敗北したが、選挙の“感想戦”では勝利した。報道番組やバラエティに招かれ、まるでM-1グランプリの王者のようにひと通り“テレビを一周”した」という――。
東京都知事選で落選が決まった石丸伸二氏。2024年7月7日深夜、東京都新宿区で
写真提供=共同通信社
東京都知事選で落選が決まった石丸伸二氏。2024年7月7日深夜、東京都新宿区で

敗北したのに大勝ちした

都知事選後、首都東京は石丸伸二氏の登場に動揺していた。勝った(当選した)のは小池百合子氏だ。なのにテレビもネット記事も人々も、小池百合子氏や蓮舫氏をわきに置き、ましてN党の存在など「ああ、そういえばそういうのもありましたねぇ」くらいの忘れっぽさで、みんなが、いや正確にはメディアとネットが一緒になって、えらく熱心に石丸氏の話をしていた。

話題の中心は都知事選そのものではない。なぜなら、石丸氏はもちろん彼自身の全力を投入して選挙戦を戦っていたはずだが、「力及ばず」敗北しているのである。だが敗北のはずが、彼はメディアの評価的には大勝ちしたも同然だった。

彼が勝ったのは選挙の“感想戦”――誰もが、彼の持つ数字と、それを叩き出した手法に「何が起きたのか」と大慌てしたのだ。

ぶっちぎりで関心を奪っていった

ネット戦略を駆使し、老若問わず既成政党への不信感を持つ有権者に働きかけて無党派層を大量に動かし、大方の予想を見事に覆して得票数2位にまでつけるという結果を出した。そんな「石丸旋風」「石丸ショック」を目の当たりにして世間に戦慄せんりつが走ったところに、頭のいい石丸伸二氏は、ここぞとばかりに地上波の各局選挙特番で露骨な“イヤ汁”を出し、一筋縄ではいかない、“世間のご期待に素直にお応えするいい人(バカ)なんかじゃない”人物像を演出してみせた。

その姿に「あれはなんだ」と、選挙前は石丸伸二という人物に全く関心もなかったような人々までが、がぜん強く興味を惹かれた。いや、彼はあの都知事選後ほぼ1カ月、ぶっちぎりでメディア的関心を根こそぎ奪っていったのだ。

「続きはウェブで」と10分やそこらでスマートに切り上げ、1日十数回、約240会場に及んだ炎天下の街頭演説。陣営自ら公開するYouTube動画に加え、街頭演説にスマホを向けて録画する聴衆に「SNSで拡散してください」と呼びかけ、ネット露出を上げる。YouTubeの配信とスパチャ(投げ銭)でも派手に動き、彼の動画が回ることにいち早く気づいたYouTuberやいわゆる“配信業”のユーザが収益目的にその波に乗ったところで、ドライブがかかった。彼がスパッと気持ちよく言い放つ「勝つ姿」を切り取った動画を大量投入して、いわゆる地上戦でも空中戦でもない、ハイブリッド戦でネットユーザに浴びせかけたのである。