何かと注目される“ヤメNHK”アナ。民放への移籍の決断は成功か失敗か。次世代メディア研究所代表の鈴木祐司さんは「今春にMCに就任した3人のうち2人は善戦したが、1人は惨敗した」という。“ヤメNHK”アナの24年度第1四半期「番組決算報告」をお届けしよう――。
NHK放送センター
NHK放送センター(写真=Syced/CC-BY-SA-3.0/Wikimedia Commons

春クールが終わった。今期は新たにMCに就任した元NHKアナウンサー3人が注目された。

今年初めにNHKを退職し、4月からフジ「LiveNewsイット!」(月~金曜午後3時45分~、以下イット!)のメインキャスターとなった青井実アナ(43歳)。

TBS「サンデーモーニング」(日曜午前8時~、以下サンモニ)、の総合司会となった膳場貴子アナ(49歳)。

そして日テレで「with MUSIC」(土曜午後7時56分~、以下MUSIC)の司会となった有働由美子アナだ(55歳)。

概要を先に言えば、青井アナの場合、個人視聴率(世帯内の4歳以上の家族全員の中で、だれがどのくらいテレビを視聴したかを示す割合)こそ改善につながらなかったもののコア層(13~49歳までの個人視聴率)が少し上がった。膳場アナは高齢者に逃げられたが、Z世代を改善させた。善戦した2人に対して、有働アナは同局同枠の番組と比べ全世代で数字を失ってしまった。

“ヤメNHK”3人の3カ月を、24年度第1四半期「番組決算報告」として詳しくチェックしていこう。

3人の明暗

3人の明暗ははっきり分かれた。

青井アナと膳場アナが起用された番組は、個人視聴率こそ前任のMC時代と横ばいだった。

ところが青井アナの「イット!」は、75歳以上で7%下落したものの、コア層を5%上昇させた。視聴者層を若返らせたという意味では健闘したと言えそうだ。

【図表】Nヤメ3アナの24年度1Q決算 ~就任番組と前番組の層別視聴率差~
※スイッチメディア「TVAL」データから作成

膳場アナの「サンモニ」も視聴者層が大きく動いた。75歳以上が23%下落したのは痛いが、逆にZ世代は21%上昇した。プラスマイナスで個人視聴率はほぼ横ばいだった。MCが関口宏(80歳)から30歳以上若返ったことで、広告主のニーズが高い若年層を大幅に取り戻し、司会交代は成功だったと言えよう。

2人に比べ有働アナは大きく躓いた。

18年秋にメインキャスターに就任した「news zero」(日テレ系、平日11時以降)は順調だった。今春「MUSIC」の司会となったが、同局同枠の前番組「世界一受けたい授業」と比べると、Z世代15%減、コア層17%減、75歳以上60%減と、全世代で数字を大きく落とした。個人全体も3分の2に減ってしまった。