英会話ができるようになるにはどうすればいいか。英語系YouTuberのSakura Englishさんは「やみくもにフレーズを暗記しても会話力は上がらない。必要なのは、自分が使いやすい“英会話の型”を覚えることだ」という――。

※本稿は、Sakura English『[完全版]すごい英語独学』(かんき出版)の一部を再編集したものです。

英語スピーチ
写真=iStock.com/Adene Sanchez
※写真はイメージです

 フレーズ暗記より必要なのは「英会話の型」

フレーズや単語をたくさん知っているのに、「話したいことが口から出てこない!」という悔しさを味わったことがある人はいますか。私もその一人です。

日本語でならしっかりとした大人の話し方ができるのに、英語だとまるで幼児のように片言の単語しかでてこない……。覚えた英単語やフレーズはどこへ行ってしまったのだろうと、何度も歯がゆい気持ちを経験しました。

実は、やみくもにフレーズを暗記しても、会話力はそれほど上がりません。必要なのは自分が使いやすい「英会話の型」を覚えてしまうことです。「型」を使えば、単語を入れ替えるだけで気持ち、行動などを伝えることができるんです。

私が失敗を経験してたどりついたのが、英語のスリム化でした。断捨離と言ってもいいかもしれません。必要のあるものだけを使いまわすことに決めて、残りは片づけるということです。最初のうちはミニマルにはじめ、レベルアップにともなって、もう一度少しずつ増やしていきましょう。