「ブギの女王」として戦後の芸能界で大スターになった笠置シヅ子がモデルのNHK連続テレビ小説(朝ドラ)『ブギウギ』の最終回が3月29日に放送された。
昨年10月に放送が始まると、たちまち「傑作の予感」「名作」と絶賛が巻き起こり、“おしん超え”を期待する声も上がっていた。しかし2月を超えたころから徐々にトーンダウンした感もある。なぜ「ブギウギ」は最高のスタートを切りながら“失速”してしまったのだろうか。
『ブギウギ』のスタートダッシュは朝ドラ史に残る大成功だった。主演の趣里の子ども時代を演じた子役・澤井梨丘が、本作が初ドラマとは信じられないような芝居と歌で視聴者を圧倒したのだ。
澤井が歌い踊ると表情・仕草・歌声に目が釘付けにされ、どんな場所でもステージに見えてしまう。そんな澤井から本役・趣里へのバトンタッチが舞台のパフォーマンスとして描かれたのも“ズキズキワクワク”した。
そして主演の趣里が登場してからも、ステージパフォーマンスは圧巻だった。「ブギの女王」としての地位を確立した代表曲『東京ブギウギ』や、変化・進化を重ねた『ラッパと娘』など、毎週のように披露されて視聴者を楽しませた。
平気で噓をつく、朝ドラには珍しいヒロイン
主人公・福来スズ子を演じた趣里のエネルギッシュさや愛嬌はもちろん、作曲家・服部良一がモデルの人物を演じた草彅剛の“天才変人ぶり”、内なる怒りや苛立ちの奥行きある表現も素晴らしい。淡谷のり子をモデルとしたライバル兼親友ポジション役の菊地凛子も、愛情たっぷりの毒舌&ツンデレぶりがしびれた。
梅丸少女歌劇団(USK)編でも蒼井優や翼和希が魅力的な演技を見せたほか、人々の嘘や複雑な事情を断罪しない寛容さも印象的だった。オーディションで受かるために平気で嘘をつくヒロインや、お金を落としたと嘘をついて毎日タダで風呂に入りにくる「アホのおっちゃん」(岡部たかし)、記憶喪失の謎の男・ゴンベエ(宇野祥平)など、単純な“善人”とは言えない人々がチャーミングに見える演出は新鮮だった。
そうしたワケアリの人々を受け入れるヒロインの育ての母は「義理と人情」の人だが、一方で娘を実母に会わせまいとする嫉妬心や独占欲も生々しく描かれる。
ヒロインの弟も、場の空気が読めず人と同じことができない、今で言えばADHD的な特徴を持ちながら、正直さや優しさを併せ持っている。
いま振り返っても魅力的なキャラクターが本当に多く、彼らの名場面や名台詞が数多く浮かんでくる。